2024年度は、現時点で耕作不在者の農地2.3ヘクタールほどを、法人で管理することになっています。
「何もしないのはもったいない」
「でも、みんな自分のことでいっぱい。だれがする?」
そんな意見も出る中で、役員を中心に有志メンバーにて、4筆、60aにて米作りをすることとしました。
4筆それぞれに、担当者を決め、除草・耕耘・代掻き・苗箱準備・田植え(一部では石ひろいも・・・)を行いました。
法人くろがわの初めての農産品として販売予定です。
お楽しみにしてください。








2024年度は、現時点で耕作不在者の農地2.3ヘクタールほどを、法人で管理することになっています。
「何もしないのはもったいない」
「でも、みんな自分のことでいっぱい。だれがする?」
そんな意見も出る中で、役員を中心に有志メンバーにて、4筆、60aにて米作りをすることとしました。
4筆それぞれに、担当者を決め、除草・耕耘・代掻き・苗箱準備・田植え(一部では石ひろいも・・・)を行いました。
法人くろがわの初めての農産品として販売予定です。
お楽しみにしてください。
コメント