法人でのはじめての稲刈り

9月14日、15日、17日と三日間、法人で管理する田の稲刈りを行いました。17、18日の作業予定でしたが、雨予報の情報を聞き、急遽、日程を変更しての作業となり、役員中心で実施しました。

法人としてははじめての稲刈りで、コンバインやトラックも役員のみなさんのものを使用させていただいています。

収穫した籾は、馬田精米所に持ち込み、乾燥・精米をお願いしています。

黒川のお米は、以前から美味しいといわれています。今年のお米も、楽しみです。

現在、お米の販売について、精米所から購入の意向を示していただいたり、少しでも地域農地の維持管理費が捻出できるよう、いろいろと検討しています。アイデア含め、ぜひ、ご協力をお願いいたします。

お米が欲しい方がいらっしゃいましたら、お知らせください。

info@infokurogawa-life

事務局:もろおか(090-9705-4406)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次