今年も、高木神社の大祭の時期が近付いています。
今年の大祭は、10月27日(日曜日)に実施することが決まりました。
地元の役員のみなさんと準備していきます。
700年以上続く歴史ある神事を、皆様の力をお借りしながらでも、今年も続けていきたいと思ってます。
つきましては、前日(10月26日金曜日)にその準備を行います。
どうか、お力添えをお願いいたします。
● 募集人数 10名程度
(昼食は準備いたします。)
● 締め切り 10月23日
● 応募は info@infokurogawa-life もしくは 090-9705-4406 (もろおか)までご連絡ください。
● 集合時間・場所 9:00 高木神社(黒川)
● 作業内容(26日)
お祓いの後、以下の作業を分担して行います。
・しめ縄づくり
・お飾り準備
・くつわ餅つき
など
17:00 終了予定
● 持参いただくとよい物
・はさみ
・軍手(作業用手袋)
・カッターナイフ
【参考】
以前の大祭の様子はこちら(2015年10月29日)
https://www.youtube.com/watch?v=DohosL1fak8
尚、27日の大祭は、10:00から行われます。
1時間ほどの神事の後、翌年につなぐ全国でも珍しい稲魂(いなだま)信仰の中心となる「オホシサマ」づくりを行い、境内の木につるします。
見学される方は、厳かに行われる大祭をぜひご覧ください。





コメント