黒川の文化・行事– category –
-
2025年1月7日 鬼火炊き
“鬼火焚き(おにびたき)は、九州地方の伝統行事として、正月早朝に竹を組み合わせて作ったやぐらに正月飾りを燃やして無病息災を祈願するものです。”黒川地区では、毎年、地区活性化推進委員会メンバーをはじめ、有志の皆さんで準備して鬼火炊きを行って... -
お手伝い募集! 2024年 高木神社 大祭 準備
今年も、高木神社の大祭の時期が近付いています。今年の大祭は、10月27日(日曜日)に実施することが決まりました。地元の役員のみなさんと準備していきます。700年以上続く歴史ある神事を、皆様の力をお借りしながらでも、今年も続けていきたいと思ってま...
1